楽天市場で販売されている牡蠣サプリをまとめました。


亜鉛・タウリン・グリコーゲンなどが不足気味で心配・・・
『楽天でとりあえず牡蠣サプリでも買って、試してみようかな〜?』なんて思っている方のために、牡蠣マンが売れ筋ランキングを調べてみました。
1つ1つ詳しく解説していきますので、チェックしてみて下さい。
【ニチエー】国産 牡蠣肉エキス サプリメント 180粒
国産 牡蠣肉エキス サプリメント 180粒[ ゆうパケット 送料無料 ] [ 牡蠣エキス粒 牡蠣 サプリ タウリン ○] 価格:1,458円 |
![]()
■含有成分
牡蠣エキス末(300mg)、麦芽糖、結晶セルロース、二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム
国産の牡蠣肉エキスが1位でした。特に名前は無いみたいですね。二粒あたり、【タウリン 15mg以上】【グリコーゲン 75mg以上】が売りのようです。
疲れが溜まっている方、ストレスが溜まっている方、お酒が好きな方、日々健やかに過ごしたい方をターゲットとした牡蠣サプリで、非常にたくさんの方が買われています。
総合評価:4.26 と非常に好評です。流石ランキング1位ですね。
【シードコムス】牡蠣肉エキス 90粒
【お試しサプリ★約1ヵ月分】〓★牡蠣肉エキス★〓《約1ヵ月分》【お試し/ワンコイン/送料無料】【RCP】サプリ/牡蠣/カキ/牡蠣サプリ/【10P30May15】【TB1-B1】 価格:448円 |
![]()
■含有成分
還元麦芽糖、牡蠣肉エキスSD末、乳糖、微結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、タウリン(抽出物)
【シードコムス】の牡蠣肉エキス 90粒が2位でした。
ちょっと気になるのは原材料で一番多いのが"還元麦芽糖"と言う所ですね。これはマルチトールという甘み成分なので、結構甘いサプリだと思います。
牡蠣エキスはどれぐらい入っているのかな?と調べてみると、一粒あたり【80mg】の牡蠣肉エキス末が入っているとの事でした。オススメは1日に3〜4粒摂取みたいです。
ちょっと牡蠣成分の含有量が少ないのでは・・・?と思っていたのですが、評価の程は好評でした。毎回なのかはわかりませんが、おまけも入っているみたいですよ。
PAMELA(パメラ)スタンダード
【送料無料/あす楽】メンズサプリメント シトルリン マカ 亜鉛 アルギニン トンカットアリ マカの力 牡蠣 サプリメント lシトルリン トンカットアリエキス マカサプリ【パメラ】 価格:9,800円 |
![]()
■含有成分
マカ 亜鉛 トンカットアリ シトルリン α-リポ酸 ビタミンC ビタミンB2 ビタミンB6 調製
『パメラスタンダードで1日をフルスロットルで活動する男性にスイッチオン!』らしいです(笑 これは牡蠣サプリというより、思いっきり精力剤系の成分が大量に配合されていますね。
PAMELA(パメラ)スタンダードの売り文句がすごいんですよね。
市販されているサプリメントなどの、もっともらしい成分を配合し、文言や宣伝ばかりを強調した気休め程度のものではなく、基本的な取り組み方が違います。
半端じゃなく喧嘩腰です。ただ、感想が無いのが残念でした。
【オーガランド】牡蠣エキス粒(約1ヶ月分)
価格:648円 |
![]()
■含有成分
カキ肉エキス、デキストリン、結晶セルロース、グリセリン脂肪酸エステル、 微粒酸化ケイ素
オーガランドの牡蠣肉エキスです。1粒あたりのカキ肉エキス含有量は【22.8mg】。1日あたりの摂取目安は3〜5粒だそうです。
内容量が200mg×90粒と書かれていたり、(1粒あたり)カキ肉エキスが22.8mgと書かれていたりと、計算が合わないのが気になるのは牡蠣マンだけでしょうか・・・。実際の含有量が気になる方は問い合わせてみて下さい。
口コミは好評でしたよ。
【日本クリニック】バランスターZ 260粒
携帯用現品6日分プレゼント【日本クリニック】【バランスターZ 260粒】賞味期限2020年4月18日牡蠣(カキ)肉エキス 栄養補助食品 健康食品牡蠣 サプリ サプリメント 錠剤 価格:25,920円 |
![]()
■含有成分
かき肉エキス、セルロース、乳糖
Z物質強化型かき肉エキス バランスターZです。『Z物質ってなに?』と思いますよね。牡蠣マンも思ったので調べてみました。
Z物質とは、かき肉エキスの中に含まれる、さらに画期的な特有物質らしく、【血小板凝集抑制作用物質】だそうですよ。1994年には特許も取得しているそうです。
ただ、亜鉛の含有量は4粒で【0.29〜0.48mg】でした。効果の程は口コミもありませんのでわかりませんが、もしかしたら良いのかもしれません。
牡蠣に含まれる成分 亜鉛の1日の目安ってどれぐらい?

牡蠣に含まれている成分にはタウリンやグリコーゲン、そして亜鉛があります。亜鉛は欠乏してしまうと味覚障害、ED、薄毛、成長障害など多くの症状を招く恐れがあるため、牡蠣マンは牡蠣サプリを選ぶ際に亜鉛の含有量を一番に考えています。
一般的に言われている成人男性の亜鉛摂取目安は1日10mgで女性は8mgです。そして一番覚えておきたい所は、亜鉛は体内で非常に吸収し辛く、例え10mgの亜鉛を摂取したとしても、30%の3mgしか体内に吸収されないという吸収率の悪さです。
そこで重要なのは、亜鉛の吸収をサポートする成分を一緒に摂取する事です。吸収サポートを行ってくれるのは、たんぱく質などの肉類やクエン酸などのビタミンCが良いとされています。
牡蠣マンオススメの牡蠣サプリは吸収サポートもバッチリ
牡蠣サプリは本当に多く発売されていますが、栄養の吸収サポートを行ってくれているサプリは正直あまり多くありませんでした。
牡蠣マンが当サイトで1位に選んだ海宝の力という牡蠣サプリは亜鉛含有量は1日17mgと多く、吸収サポートとして魚肉ペプチド、クエン酸、ビタミンCも入っていますので、体内への吸収性もバッチリです。
今なら500円でお試しすることができますので、是非チェックしてみて下さい。
海宝の力 牡蠣マン レビューはこちら






